サン・ポール・ド・ヴァンス
01-13,2013
ハネムーン・・・エズ村の次はニースへ

ニースは、フランスではマルセイユに次いで大きな都市だったかな。
長くなりそうなので、後回し。
ニースの次はカンヌに行ったんだけど、ここはショッピングにいいかも。
ブランド初め店がたくさんありました。
カンヌ国際映画祭が行われる会場にも行ったけど、あ、これですか・・・

言われないと気づかなかったかも。
カンヌもリゾート地のひとつだし、ちょっと街をぶらっとしただけだから省きます。
コートダジュール1日観光、最後に行ったのが、サン・ポール・ド・ヴァンス
帰国後にもちょっと書いたけど(→ ☆ )、今回訪れた南仏の街で一番気に入った~


エズと同じように鷲の巣村って呼ばれてるんだけど、エズよりは小さな村。
でも、エズとはまた違った雰囲気で、ほんとにほんとに素敵でした。
こっちの方が地味かな。素朴な感じ。私はこの素朴さが気に入りました。
この家?誰かの家かな。 ほんとにこんな建物があるんだなって思った(笑)

トイレに入るために、村の出入り口近くのカフェにて。

フランス人(欧米人)は外が大好きだよねー。
この時、もう夕暮れ時でした。
ちょっと寒かったけど、この景色、雰囲気を味わいたくて、私達も外の席でお茶

秋は紅葉してるから、ちょっと重たい感じが素敵だなーって思った

(この後行ったパリはもう冬で、さらに重たいというか、重厚感が出てたけど。)
どこかにタイムスリップしたかのような時間でした。
スポンサーサイト
COMMENT
ハネムーン記事がまたたくさんUPされていて
楽しかったです♪
色々回ったのですね!
マントンとかは訪れてみたかったです。
お料理もおいしそう~。
素朴な街はいいですよね。
私も出かけた中で一番素朴なアヴィニョンがお気に入りでした。
サンポール・・・も落ち着いていて
とてもステキそうな街ですね♪
楽しかったです♪
色々回ったのですね!
マントンとかは訪れてみたかったです。
お料理もおいしそう~。
素朴な街はいいですよね。
私も出かけた中で一番素朴なアヴィニョンがお気に入りでした。
サンポール・・・も落ち着いていて
とてもステキそうな街ですね♪
マントンは小さな街ですが、雰囲気がとても可愛くて素敵でした。
海がある街は、お魚とか美味しいですよね^^
あと、隣がイタリアだからイタリアンとかも美味しそう!
南仏といっても、それぞれ違う魅力があるから、なかなか1度では行き足りないですね。
海がある街は、お魚とか美味しいですよね^^
あと、隣がイタリアだからイタリアンとかも美味しそう!
南仏といっても、それぞれ違う魅力があるから、なかなか1度では行き足りないですね。