最近のうちご飯
12-20,2012
こんばんは☆
寒い、寒い京都です。 朝、晩すごく冷えます
12月前半は、夫が毎日のように忘年会などがあり、一人ご飯が多かったんだけど、
先週くらいから忘年会行事も落ち着いたようで(早いですよね・・・)、
一緒にご飯を食べる機会が増えました。
一人ご飯の時は、もっぱら残り物だったり、簡単なものですませてるけど、
夫がいるとなかなかそうはいきません。
とは言いつつも、簡単なものばかりしか作ってないけど・・・・(>_<)
そのなかで写真を撮ったものを。
まずは、お鍋。

秋田のきりたんぽ鍋を意識して、もち米の団子を入れました。
その他の具は、鶏肉、春雨、菊菜、ねぎ、人参など。
鍋は週1くらいで作ってるから、そろそろマンネリ化してたので、
我ながら今回のお鍋は、新鮮で美味しかったー^^
食べる時に、友人からもらった柚子をさっと絞ってみたり。

柚子は育てやすいのかな。会社の人でも自宅に柚子の木がある人がいて、
今年は、柚子をいただく機会が多いです。
皮はとっておいて、柚子風呂にしました。私も将来、柚子を育ててみたいな。
お次は、とりひき肉の肉豆腐。

とりひき肉を団子にして、しょうゆ、砂糖、酒で味付け。薄味で。
夫の健康を気にしてのメニュー(笑)
最後は、昨晩の夕食。
青梗菜とえびのクリーム煮、生ハムサラダ、ゆでたまごときゅうりの塩麹漬け。

クリーム煮は、ジャンル的に中華を意識。
中華は、火加減と時間が大事なのに、途中調味料を出すのにもたもたしちゃった。
なので、ちょっとべたっと気味に・・・ 味付けはうまくいったけど
平日は家ご飯がほとんどだけど、週末は友人とランチしたり、
プライベートの忘年会だったり外食が続いて、胃がちょっともたれてます・・・
家ご飯はなるべくヘルシーを意識したいです。
それでは、おやすみなさいzzz
寒い、寒い京都です。 朝、晩すごく冷えます

12月前半は、夫が毎日のように忘年会などがあり、一人ご飯が多かったんだけど、
先週くらいから忘年会行事も落ち着いたようで(早いですよね・・・)、
一緒にご飯を食べる機会が増えました。
一人ご飯の時は、もっぱら残り物だったり、簡単なものですませてるけど、
夫がいるとなかなかそうはいきません。
とは言いつつも、簡単なものばかりしか作ってないけど・・・・(>_<)
そのなかで写真を撮ったものを。
まずは、お鍋。

秋田のきりたんぽ鍋を意識して、もち米の団子を入れました。
その他の具は、鶏肉、春雨、菊菜、ねぎ、人参など。
鍋は週1くらいで作ってるから、そろそろマンネリ化してたので、
我ながら今回のお鍋は、新鮮で美味しかったー^^
食べる時に、友人からもらった柚子をさっと絞ってみたり。

柚子は育てやすいのかな。会社の人でも自宅に柚子の木がある人がいて、
今年は、柚子をいただく機会が多いです。
皮はとっておいて、柚子風呂にしました。私も将来、柚子を育ててみたいな。
お次は、とりひき肉の肉豆腐。

とりひき肉を団子にして、しょうゆ、砂糖、酒で味付け。薄味で。
夫の健康を気にしてのメニュー(笑)
最後は、昨晩の夕食。
青梗菜とえびのクリーム煮、生ハムサラダ、ゆでたまごときゅうりの塩麹漬け。

クリーム煮は、ジャンル的に中華を意識。
中華は、火加減と時間が大事なのに、途中調味料を出すのにもたもたしちゃった。
なので、ちょっとべたっと気味に・・・ 味付けはうまくいったけど

平日は家ご飯がほとんどだけど、週末は友人とランチしたり、
プライベートの忘年会だったり外食が続いて、胃がちょっともたれてます・・・
家ご飯はなるべくヘルシーを意識したいです。
それでは、おやすみなさいzzz
スポンサーサイト
COMMENT
こんばんは。
先日は来訪くださり、ありがとうございました_(。_。)_
きりたんぽ鍋、具だくさんで美味しそう、
それにもぎたて柚子ですか、いいですね(*^-^*)
今年の冬は本当に寒さが厳しいですね、
ますます暖かいお鍋が恋しくなってしまいます。
またお邪魔しますね~^^
先日は来訪くださり、ありがとうございました_(。_。)_
きりたんぽ鍋、具だくさんで美味しそう、
それにもぎたて柚子ですか、いいですね(*^-^*)
今年の冬は本当に寒さが厳しいですね、
ますます暖かいお鍋が恋しくなってしまいます。
またお邪魔しますね~^^
コメントありがとうございます^^
柚子は買うとちょっと高かったりするので、もらうと嬉しいです。
冬は鍋ですよねー♪
簡単な料理ばかりですが、また遊びに来て下さい。
柚子は買うとちょっと高かったりするので、もらうと嬉しいです。
冬は鍋ですよねー♪
簡単な料理ばかりですが、また遊びに来て下さい。