fc2ブログ

ステーキ&ポテト

12-05,2012


時系列がぐちゃぐちゃなハネムーン記事ですが・・・・


パリ滞在最終日の夜は、ホテル近くのビストロ?カフェ?で、ご飯







夫がハネムーンに行く前から、パリではステーキが食べたい、食べたいと言っていて、

昼間このお店の前を通った時に、それらしきメニューがあったのです。



テラス席のあるお店の前を通ると、大きなステーキを食べてる人をよく見かけて、
これかー!と何度思ったことか。

だから、たいていのお店にステーキあるみたいだけどね。

知り合いの人から、パリに行ったらステーキ美味しいよって聞いて、夫は行く前からすごく食べたかったみたい。






行ったお店が、サンジェルマン・デ・プレのラデュレのお店の斜め向かいです。

って、この説明はラデュレに行ったことがある人しかわからないか・・・

すみません・・・・






おそらく、" Le Pre Aux Clercs " という名前のお店




忙しく店内を歩き回っていたギャルソンが、ぱぱっと席に案内してくれました。




1354592964241.jpg





キャンドルじゃないけど、良い雰囲気





1354592855530.jpg



奥に写っているのは、外のテラス席。


フランスに来て思ったけど、ほんとテラス席好きだよね! 寒い、寒い(>_<)  

天井にヒーターがついてたりするけど、それでも寒いよー






ボジョレーヌーボー解禁直後だったので、ボジョレーヌーボーで乾杯



1354592893228.jpg




パリではそれほど、ボジョレーヌーボー騒いでなかったような・・・。

しかも、今年はイマイチとか小耳にはさんだけど、私はワイン大好きなので関係なしです






お待ちかねのステーキ。  ドーン!!




1354592931001.jpg



私と夫は違う種類のステーキを。





写真ではわかりづらいけど、ステーキも大きいし、フライドポテトの量もすごかった!!



赤身で歯ごたえのあるお肉でした。




私はオニオンソースだったんだけど、ソースが美味しかった~。




食べた後は、しばらくお肉とポテトはいらない!!って思った。





ギャルソンの人は愛想なかったけど(笑)、地元の人なのかなー。 たくさんのお客さんでにぎわってました。





旅行中っていつもそうだけど、時間が過ぎるのが早いからあんまりおなかすかなくって。

デパートやスーパーに行くのも好きで、そこで買ったものをホテルの部屋でのんびり食べるのも好きだから、

パリでは毎日のようにスーパーにも行きました。






やっと最後の最後に、パリらしい食事?ができたかな。

だって、パリではお昼なんてラーメンとかうどんばっかだったしね・・・



スポンサーサイト



COMMENT

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:
  • secret:
  • 管理者にだけ表示を許可する