長浜と彦根ちゃんぽん
09-16,2014
長浜と彦根にドライブへ行ってきました。
まずは長浜から。
渋滞に巻き込まれ、着いたのがお昼。
予想以上に観光客が多かったです。

彦根城にも行きたかったから、長浜は黒壁エリアをさくっと歩きました。
長浜タワー? このレトロ感がなんとも言えません。哀愁が漂ってます。

その向かいにあったのが、KAICHI GAKKO。もとは学校?
カフェなどが入ってるみたい。

建物の前にある赤いポストが懐かしい。
黒壁ガラス館。

この周辺を急ぎ足でさくっと周って、お土産におかきを買って後にしました。
お昼は、彦根ちゃんぽんを食べました。
京都にもお店があるようだけど、美味しいからという夫の推薦で、ちゃんぽん亭 総本家 へ。

あっさりしてて、野菜たっぷりで美味しい。酢をかけて食べるとこれまた美味しい。
ちゃんぽんは長崎だけかと思ってました。彦根ちゃんぽんなるものがあったなんて。
長崎のちゃんぽんとは麺も、具も違います。
琵琶湖沿いにある長浜城も行ってみたかったけど、またの機会に。
この後、琵琶湖を横目に彦根へ。
まずは長浜から。
渋滞に巻き込まれ、着いたのがお昼。
予想以上に観光客が多かったです。

彦根城にも行きたかったから、長浜は黒壁エリアをさくっと歩きました。
長浜タワー? このレトロ感がなんとも言えません。哀愁が漂ってます。

その向かいにあったのが、KAICHI GAKKO。もとは学校?
カフェなどが入ってるみたい。

建物の前にある赤いポストが懐かしい。
黒壁ガラス館。

この周辺を急ぎ足でさくっと周って、お土産におかきを買って後にしました。
お昼は、彦根ちゃんぽんを食べました。
京都にもお店があるようだけど、美味しいからという夫の推薦で、ちゃんぽん亭 総本家 へ。

あっさりしてて、野菜たっぷりで美味しい。酢をかけて食べるとこれまた美味しい。
ちゃんぽんは長崎だけかと思ってました。彦根ちゃんぽんなるものがあったなんて。
長崎のちゃんぽんとは麺も、具も違います。
琵琶湖沿いにある長浜城も行ってみたかったけど、またの機会に。
この後、琵琶湖を横目に彦根へ。
スポンサーサイト