ベーグル復習:チョコチップとオレンジピール
06-18,2014
早いもので、もうすぐまたパン教室へ行くので、前回のベーグルの復習を慌ててやりました。

今回は、家にあったチョコチップとオレンジピールを使って、2種類のベーグルを作りました。
中に入れてるから、一見普通のベーグルです。
何具を巻き込むと、どうしても真ん中が太くなってしまうんだけど、これは仕方ないのかな。
次、先生に質問してみよう。

つやつやっと出来上がりました。
やっぱり、ベーグルは1次発酵がないから楽です。

今回は、家にあったチョコチップとオレンジピールを使って、2種類のベーグルを作りました。
中に入れてるから、一見普通のベーグルです。
何具を巻き込むと、どうしても真ん中が太くなってしまうんだけど、これは仕方ないのかな。
次、先生に質問してみよう。

つやつやっと出来上がりました。
やっぱり、ベーグルは1次発酵がないから楽です。
スポンサーサイト
COMMENT
美味しそう♪
手作りベーグル~♪
オレンジとってもすきすき(o>ω<o)
今ね違うブログでパンの画像見てね
食べたいな~ってなってて
近所のパン屋さんまだ開いてるな~って思ってたん(笑)
どうする?買いにいく?
この時間にブ活すると食欲が~
手作りベーグル~♪
オレンジとってもすきすき(o>ω<o)
今ね違うブログでパンの画像見てね
食べたいな~ってなってて
近所のパン屋さんまだ開いてるな~って思ってたん(笑)
どうする?買いにいく?
この時間にブ活すると食欲が~
あっさむさん、こんにちは^^
パン屋さんの誘惑は怖いですよねー!いつも私は負けてしまいますが。
おなかすいてる時に行くと、あれもこれも買っちゃってさらに危険ですよね。
最近作るのに必死で、まだフリップアップ行けてないんです。
この前一緒に行ったボンボランテは、くるみパンも美味しいっていう情報も得たので、
時間見つけて行ってみます。
近いと、いつでも行けるって思ってしまって、まだ行ってないの?ってよく言われます(*_*;
パン屋さんの誘惑は怖いですよねー!いつも私は負けてしまいますが。
おなかすいてる時に行くと、あれもこれも買っちゃってさらに危険ですよね。
最近作るのに必死で、まだフリップアップ行けてないんです。
この前一緒に行ったボンボランテは、くるみパンも美味しいっていう情報も得たので、
時間見つけて行ってみます。
近いと、いつでも行けるって思ってしまって、まだ行ってないの?ってよく言われます(*_*;