fc2ブログ

北野おどり ~ 2014 ~

03-31,2014

3月も今日で終わり。

気づけば桜が開花。今週末が見ごろ??

平日は暗くなってからの帰宅なので、桜が咲き始めた事に全然気づいてなくて、
週末出かけた先で桜が咲いているのを見かけては、ちょっとびっくり・・・


さて、日曜日、毎年春に上七軒で開演されている、北野をどりへ行ってきました。
私にとっては恒例行事。


kitanoodori2014.jpg

写真はないけど、いつもお茶券付きのチケットを購入してます。

開演前に美味しくいただきました。
お菓子のお皿は持ち帰れるんだけど、初めて青色のお皿だった。
これで黄色、緑、青と全色揃った。これが何気に嬉しい^^
自宅で愛用してます。



お客さんの中には、外国人もちらほら。
今年からかな?演目の案内アナウンスで英語のアナウンスもあった。
音声ガイドとかないと思うけど、外国人の目にはどんなふうに映るんだろう。


舞踏劇から始まり、あっという間にフィナーレ。
日本舞踊習ったことすらないけど、上七軒の舞妓さん、芸妓さんは
本当に踊りが上手で、見ごたえがあります。

あとは、最高齢の芸妓の勝喜代さんが登場すると、いつも盛り上がるからそれも毎年楽しい。

今年も楽しませてもらいました。本当に満足。


kitanoodori20142.jpg


美しいものを観るって良いなって感じた1日でした。
スポンサーサイト



COMMENT

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:
  • secret:
  • 管理者にだけ表示を許可する