fc2ブログ

松之助 京都本店

02-13,2014

アメリカンパイで有名な 松之助 でお茶。場所は、高倉通り御池下がった所。

前から気になってました。

お店の前を何度も通ったことがあるんだけど、タイミングが悪くていつも通り過ぎて終わってた。




お茶の時間は行列ができるから、お昼を軽めに食べてすぐに出発 =33


matsunosuke-store.jpg


並ぶことなく着席。

私は、ビッグアップルパイを。アメリカと言ったらパイなので。
あと、確か期間限定なのかな(不確かな情報です。)

アップルパイだけでも3種類くらいあった。


matsunosuke-apple.jpg

パイ生地の中にぎっしりと詰まったりんご。
パイ生地はさくさくしてるし、りんごはたくさん詰まってるから、上手に食べれなかったくらい。
りんごの味も変に甘ったるくなく、程よく酸味があって美味しかった。



そして、一緒に行った夫はチョコレートパンケーキを。
パンケーキは注文してから焼くので、20分くらいかかります。


matsunosuke-pancake.jpg


パンケーキが驚くほどふわっふわ!!上に乗ってるチョコレートも濃厚で美味しい。
私、パンケーキブームにも乗っかれないくらいパンケーキにうといけど、
こんなパンケーキを自分で作れるようになりたいって思った。


そしてオーダーした時に、持ち帰りのスコーンもお願いしておきました。
だけどこの日は、普通のスコーン1個とクランベリーのスコーン1個しかもうなかった。
前に、友達が買ってきてくれた事があるんだけど、生地に重みがあってスコーンも美味しいです。
紅茶とよく合います。朝食に食べると、朝から幸せ。


美味しかったから、行列ができないタイミングでまた行きたいな(笑)
行こうと思えばいつでも行けるから、並んでまで・・・って思ってしまいます。(-_-;)



オーナーの平野顕子先生のお菓子教室も有名ですよね。
私みたいな初心者が参加するのは場違いだと思うけど、いつかレッスン受けてみたい・・・。
お店で食べるようなアップルパイを焼けるようになったら最高だと思うけど、
そんな日が果たしてくるのかな・・(-.-)



開催中のソチオリンピック、日本も少しずつメダルが増えてきましたね
バラエティが面白くないから テレビつけるとたいていオリンピック番組を観てます。
特に応援してる選手、種目とかないんだけど、日本選手が頑張ってると選手の事をよく知らなくても、
応援しちゃいます。

メダルを期待されてた選手がメダルに届かなくても、オリンピックに出れるだけすごい!って思うんだけど。
残念、残念周りが言いすぎるのも可愛そうだな、と。本人が一番悔しいんだから。
だけど、採点基準がはっきりしてる協議は、勝ち負けもはっきりするからまだいいけど、
基準が曖昧なものは名前で点数もらってるんじゃ・・・?って選手もいませんか。
そういうのは、もやもやもしちゃう。

スポンサーサイト



COMMENT

こんばんは☆

「松之助」さんのアップルパイって有名ですよね^^
まだブログ始める前に行った事あるんですが
それきりで(うん、いつも一杯)
わたし的にはパンケーキが狙いなので、姉妹店の「ラインベック」さんに行きたいんですよ~
こちらも人気店^^;

明日はまた雪予報ですね
足元気をつけてください~♪
ラスト1日頑張ろう(^O^)
2014/02/13(木) 21:30:15 |URL|あっさむ #- [EDIT]
あっさむさん、こんにちは^^

きのうの雪はすごかったですね。通勤とか大丈夫でしたか。
ラインベックも有名ですよね。あそこのワッフル?をいただいて食べたことがあります。
生地がふわふわで美味しかったです。
もしお店に行かれたら、感想教えて下さい♪
2014/02/15(土) 11:42:39 |URL|コリコ #- [EDIT]
コリコさん、こんにちは

先日

私も娘と、行ってきたばかりです

開店して、間もない時間だったので

並ばずに済みましたが

パンケーキは、ほとんど、娘が食べてしまいました^^;
2014/02/18(火) 12:26:26 |URL|高兄 #eP1cGWnA [EDIT]
高兄さん、こんにちは^^

高兄さんの松の助の記事読ませてもらいました!!
娘さん美味しそうに食べてましたね♪思い出しても、本当に美味しいパンケーキでした。

また行きたいです。
2014/02/21(金) 13:19:45 |URL|コリコ #L9s05DP. [EDIT]

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:
  • secret:
  • 管理者にだけ表示を許可する