fc2ブログ

沖縄の食

01-29,2014

沖縄旅行では、食事も楽しみました。




2日目のお昼は、那覇市内へ向かう途中の A&W にて。


ザ・アメリカンフード!!

aw-american.jpg

美味しかった~。 サイドメニューのカーリーポテトも美味しかった。
京都にもお店があったら、某M店ではなく絶対A&Wに行くのにな。
夫が調べた所によると、日本では沖縄にしかお店がないみたい。残念。

ファーストフードって年配のお客さんはほとんどいないイメージだけど、
ここでは年配のお客さんもたくさんいました。
沖縄では食事が欧米化していて、肥満率とか高いらしい。





そして、2日目の夜は、国際通りから少し入った所にある ゆうなんぎい という沖縄料理の居酒屋さんへ。

 ガイドブックに載ってるお店はできたら避けたかったので、ネットで色々調べたらこのお店を見つけた。
そしたら、このお店はことりっぷにも載ってた(^_^;)


オフシーズンだしそこまでこんでないかなーって思ったけど、お店に着いたら満席。

先に並んでるお客さんもいたから、1時間弱くらい待ったかも。
でも店員さんも慣れてる様子で、先にメニュー見せてくれて、メニューの説明してくれました。

ザ・沖縄料理のおすすめセットなんかもあるんだけど、アラカルトで注文。

yunangi.jpg

待ってる時に注文してたから、席に着いたとたんどんどん料理が運ばれてきます。
ソーメンチャンプルーとか、海もずく(大好き!)、ミミガーとか。本当に美味しかった。
オリオンビール飲んだ後は、泡盛も飲みました。 

たくさん食べて飲んだのに、お会計の時に思ったよりも安くてびっくり。
大満足でお店を後にしました。このお店は本当にまた行きたいなぁ。
(ガイドブックに載ってるお店って、観光客相手だったりではずれのお店もあるけれど、
ここは本当にオススメ。)



ちなみに、沖縄旅行2泊目は、那覇市内のホテルに宿泊。

県庁前のロコアナハというホテルにしたんだけれど、1階にはコンビニ有り。
新しいホテルなのかな。きれいだったし、朝食のバイキングも種類が豊富で、朝食も楽しめました。




これにて、沖縄旅行記おしまい。
スポンサーサイト



COMMENT

レポありがとうございます♪

小さい子どもがいるのでどこでもOKってわけじゃないのですが、行けそうならどっちも行ってみたいなっておもいました☆

ガイドブックも何買うか迷ってしまいます(*^_^*)
タビリエ、ことりっぷ、あとなんとかっていう小ぶりのガイドブックもたくさんでてますよね(^_^;)
2014/01/30(木) 17:48:00 |URL|寿塩 #- [EDIT]
こんにちは^^

A&Wバーガーでは、小さい子供さんも見かけました。親子連れも多かったですよ。
ちなみに牧港店です。駐車場も広いし、お店も広かったです。ファミレスくらいの広さでした。

私もガイドブック迷いました。ことりっぷは可愛いんですけど、なかみ的にはイマイチかも。
最新版を買ったんですが、情報が古いのもあったし、実用的じゃないかなーと思いました。
つい、小ささと、ビジュアルで選んじゃいました。
女子的可愛いお店・・・みたいなのがたくさん載ってるので、そういうのが目的の人はいいかもしれません。
次沖縄行くときは、違うの買おうと思います(^_^.)
色々計画たてるの楽しみですね♪
2014/02/01(土) 11:34:59 |URL|コリコ #- [EDIT]

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:
  • secret:
  • 管理者にだけ表示を許可する