行願寺と上賀茂神社
01-04,2014
元旦に近くに行ったついでに、寺町丸太町を下がった所にある行願寺(革堂)へ行ってきました。
七福神の一つ、寿仙人を祀る堂もあり、七福神巡りの観光バスのコースにも入ってるみたいで、
途中その観光客の人達が訪れていて、すごくにぎやかでした。

いくつか堂や祀られてるものがあるんだけど、説明を聞かないとわかりづらい・・・。
でも、思ったよりも境内は広くてわからないなりにも、見ごたえはありました。
こんなお寺があったとは!知ってる人は知ってるんだろうなぁ。
いつか七福神参りしてみたいな。
そして、2日は初詣に行ってきました。
いつも実家でお正月を過ごしてるから、京都でのきちんとした初詣は初めてかも。
午年にちなんで、上賀茂神社へ行ってきました。
今年は、年男、年女に囲まれてます。両親、夫、会社で隣の席の後輩ちゃん。
実家でも、自宅でも、会社でも!!これはなかなかないですよねぇ。
人は予想通り多かったけど、駐車場に入る時にちょっと渋滞してたくらいかな。
本殿は大きいので、並ぶほどでもなかった。

参拝後、厄除けの大根炊きとみたらし団子を食べました。
どちらも炊きたて、焼きたてで冷えた体があったまった~。
大きな神社でお参りをして、初詣行ったぞ!感があって満足(笑)
昔は初詣なんかに行くと、あれもこれもお願いしていたけど、
当たり前と思ってることへの幸せがわかってきたので、もう多くを望みません。
周りの人達が健康で笑顔でいてくれたら、それで十分。
今年もなんだかんんだで色々あるかもしれないけれど、七転び八起きくらいの気持ちでいこうと思います。
スポンサーサイト
COMMENT
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
七福神巡りは、名古屋でもバスツアーの案内があって一度行ってみたいなぁなんて思っていたところです。
自分で行くのも大変なんで、そんな時はバスツアーも楽でいいかも(笑)
また色んなこと、教えてくださいね✨
今年もよろしくお願いします。
七福神巡りは、名古屋でもバスツアーの案内があって一度行ってみたいなぁなんて思っていたところです。
自分で行くのも大変なんで、そんな時はバスツアーも楽でいいかも(笑)
また色んなこと、教えてくださいね✨
あけましておめでとうございます!
昨年はお家造りという、大きな出来事を体験した同士という事で励まされました
新居での新年、やはり良いですよね^^
今年も引き続き仲良くしていただけると嬉しいです♪
機会があれば、素敵カフェなどご一緒出来たらな~なんて勝手に思っております(笑)
上賀茂に行かれたんですね~
白馬さんが神々しいですよね!
今年の年賀状はこの神馬さん使いました(笑)
昨年はお家造りという、大きな出来事を体験した同士という事で励まされました
新居での新年、やはり良いですよね^^
今年も引き続き仲良くしていただけると嬉しいです♪
機会があれば、素敵カフェなどご一緒出来たらな~なんて勝手に思っております(笑)
上賀茂に行かれたんですね~
白馬さんが神々しいですよね!
今年の年賀状はこの神馬さん使いました(笑)
おはようございます。返事遅くなってすみません。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします^^
七福神めぐりは、バスの方が確かに楽かもしれませんね。ガイドさんもつくみたいなので、一人で行くより
理解が深まりそう。それに、京都の場合お昼もつくみたいです。その分お値段高いですが。
観光客気分でいつか参加してみたいです。
なんかご利益ありそうですよね(笑)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします^^
七福神めぐりは、バスの方が確かに楽かもしれませんね。ガイドさんもつくみたいなので、一人で行くより
理解が深まりそう。それに、京都の場合お昼もつくみたいです。その分お値段高いですが。
観光客気分でいつか参加してみたいです。
なんかご利益ありそうですよね(笑)
おはようございます。明けましておめでとうございます!
お返事遅くなってすみません。
こちらこそ、昨年は愚痴も聞いていただいたり、励ましのお言葉いただいて、私も心強かったです!!
素敵カフェご一緒したいです!!ぜひぜひ誘って下さい♪
(あっさむさんにしたら、私なんてほんとに中味のない小娘かもしれませんが(*_*)
そんな機会があればうれしいです。)
あっさむさんが以前ブログに紹介してたカフェで行ってみたいお店がいくつかあるんですが、
なかなか機会がなくて。初めてのお店ってきっかけがないとだめですね。
あっさむさんはカフェに詳しそうなので、色々教えてほしいです。
神馬さんの年賀状は、もらった人もなんだかご利益ありそうですね^^
今年もよろしくお願いします^^
お返事遅くなってすみません。
こちらこそ、昨年は愚痴も聞いていただいたり、励ましのお言葉いただいて、私も心強かったです!!
素敵カフェご一緒したいです!!ぜひぜひ誘って下さい♪
(あっさむさんにしたら、私なんてほんとに中味のない小娘かもしれませんが(*_*)
そんな機会があればうれしいです。)
あっさむさんが以前ブログに紹介してたカフェで行ってみたいお店がいくつかあるんですが、
なかなか機会がなくて。初めてのお店ってきっかけがないとだめですね。
あっさむさんはカフェに詳しそうなので、色々教えてほしいです。
神馬さんの年賀状は、もらった人もなんだかご利益ありそうですね^^
今年もよろしくお願いします^^