WICの壁紙とロールスクリーン
12-18,2013
沖縄のことを忘れないうちに書きたいんだけど、まだデジカメから画像を取り込んでないので、
カーテン関係を先に書いちゃいます。
今回は、寝室にあるWICの事を。
WICは一目につかない部屋なので、壁紙を思いっきり柄物にしました。
水色ベースに白い大きな花柄。どの柄にしようか迷ったんだけど、寝室とつながってるから、
寝室のアクセントクロスの水色系とつながりがあるように、と思って最終的にこの柄に。
実際は写真の色よりも濃い水色です。
天井はオフホワイトの普通の壁紙にしちゃったんだけど、天井も同じ柄にすればよかったなー。

そして、WICはカーテンではなくロールスクリーンにしました。遮光です。
出入りするのは朝と晩くらいなので、そんなに開け閉めもしないし、
ロールスクリーンの方がすっきり見えるので。
色は、どちらかと言うと夫の希望で、この色にしたと思います。グレージュといった感じかな。
私はもう少し明るい色にしたかったんだけど、カタログとか見てるうちにうよくわからなくなって、
最終判断をまかせてしまうタイプ。
ロールスクリーンを開けるとこちらも寝室同様、虫籠窓の木の枠が見えます。
レースカーテンついてないから、掃除や換気をする時に窓を開けちゃうと、
けっこう外から見えちゃってると思うんだけど、これはそこまで気にしないようにしてます(笑)
(網戸はついてます)
WICには、服やらかばんやらスーツケースを収納。
造作棚は希望のレイアウトでオーダーメイドで大工さんに作ってもらいました。
今はすっかりごちゃごちゃしちゃってるので、整理整頓してきれいになった時があれば、
アップできたらいいなぁ。やっぱり写真は入居前に撮っておくべきですね(^_^;)
個人的にはWICの壁紙選びがすごく楽しかった。
思い切って柄物を持ってこれるという安心感がありました(笑)
カーテン関係を先に書いちゃいます。
今回は、寝室にあるWICの事を。
WICは一目につかない部屋なので、壁紙を思いっきり柄物にしました。
水色ベースに白い大きな花柄。どの柄にしようか迷ったんだけど、寝室とつながってるから、
寝室のアクセントクロスの水色系とつながりがあるように、と思って最終的にこの柄に。
実際は写真の色よりも濃い水色です。
天井はオフホワイトの普通の壁紙にしちゃったんだけど、天井も同じ柄にすればよかったなー。

そして、WICはカーテンではなくロールスクリーンにしました。遮光です。
出入りするのは朝と晩くらいなので、そんなに開け閉めもしないし、
ロールスクリーンの方がすっきり見えるので。
色は、どちらかと言うと夫の希望で、この色にしたと思います。グレージュといった感じかな。
私はもう少し明るい色にしたかったんだけど、カタログとか見てるうちにうよくわからなくなって、
最終判断をまかせてしまうタイプ。
ロールスクリーンを開けるとこちらも寝室同様、虫籠窓の木の枠が見えます。
レースカーテンついてないから、掃除や換気をする時に窓を開けちゃうと、
けっこう外から見えちゃってると思うんだけど、これはそこまで気にしないようにしてます(笑)
(網戸はついてます)
WICには、服やらかばんやらスーツケースを収納。
造作棚は希望のレイアウトでオーダーメイドで大工さんに作ってもらいました。
今はすっかりごちゃごちゃしちゃってるので、整理整頓してきれいになった時があれば、
アップできたらいいなぁ。やっぱり写真は入居前に撮っておくべきですね(^_^;)
個人的にはWICの壁紙選びがすごく楽しかった。
思い切って柄物を持ってこれるという安心感がありました(笑)
スポンサーサイト