fc2ブログ

和婚でした。

10-24,2012

結婚式から早3週間・・・・





結婚式準備のストレスから解放されて、大きい声では言えないけど 嬉しいです







結婚を機に京都へ引っ越し、会社のある大阪まで通勤時間が往復3時間




ただでさえこれはほんとにしんどい~




その中で平日結婚式準備なんて集中してできるわけではなく、休日にまとめちゃうと、休日がほぼつぶれる。

そして、ゴロゴロ大好きな私なので、少しくらいゆっくりする時間も必要。






ストレス感じる毎日で、準備がほんとに楽しくなかった・・・・











でも、今思えば、準備は大変だったけど、結婚式・披露宴はして良かった。








そんな私は、京都の某神社で挙式、その後その横の会館で披露宴を行った 和婚    でした。







1350291319813.jpg





夫も私も、結婚式をするなら神社が良いねーって事で、もめることはなく。


そして、式も披露宴も移動の手間がないという事で、某神社でやる事に。







ウェディングドレスへの憧れも特になく、(たぶんこれまで友達の結婚式でたくさんのきれいなドレス姿を見て、
自分の中でおなかいっぱいの状態だったんだと思う。)

むしろせっかくだから着物を着たかったので、

式では白無垢、披露宴では白無垢から黒引き振袖にお色直しをしました







1350454120405.jpg






この写真は、某神社オリジナルの、慶菓の儀”をやってる時の写真。

(見たことある人ならどの神社かわかっちゃうかなー)




鶴屋吉信さんの和菓子をお箸で箱につめる、新郎新婦共同作業の演出です。







そういうわけで、夫と私的には”和”にこだわった披露宴を行いました












それでは、この辺で。





気が向いたら、結婚式関係はまたupしまーす




スポンサーサイト



COMMENT

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:
  • secret:
  • 管理者にだけ表示を許可する