fc2ブログ

東芝ベジータ購入

10-01,2013


リフォーム完成に当たって、冷蔵庫を買い替えました。


購入したのは、東芝ベジータ。

124.jpg
(フローレンのマグネットは、以前ヘルシンキで購入したお気に入り。)

全体がうまく撮れなくて、正面しか写ってないけど、510リットルのもの。
その一つ下のサイズでも良かったんだけど、家族がいつか増えても良いように。(予定は当分ないけど・・・)


私は、冷凍室をそこまで使わないから、 ”野菜室が真ん中” という事だけで、ベジータにしました。
他のメーカーは全く考えなかった。

普段から野菜を多くとりたいって気持ちも込めて。


今まで一人暮らししてた時の冷蔵庫を使ってたから、買いだめできるのがすごくうれしい!!!
それまでは、ちょこちょこ会社帰りに買い物して帰宅してた。今までよく我慢した、と自分で褒めてます(笑)
それでも、中はけっこうスカスカ。2人だけだし、夜は夫がご飯いらない日も多いしね・・・。

使用して1週間がたつけれど、野菜室が真ん中ってすごい楽~!!!
野菜の持ちも良くなった気がする。

なんて言ってるけど、実は購入して5日間くらい、野菜を冷蔵室のチルドルーム?(ふたのついてる所)に
入れてたんです・・・(-_-)
ついつい今までの冷蔵庫の要領で、そこに入れてて、野菜室質は買いだめしてもすぐにいっぱいになっちゃうなって
思ってたの。
ある日友達に、新しい冷蔵庫はどう?って聞かれた時に、ふと、冷蔵室下の野菜室の存在を思い出した、
というわけです。


あははははー。


今は引っ越ししたばかりで、作り置きとか週末にできてないけど、時間できたら色々作り置きとか冷凍して、
冷蔵庫をもっとフル活用したい。

スポンサーサイト



COMMENT

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:
  • secret:
  • 管理者にだけ表示を許可する