結婚式前日
10-19,2012
1週間前の結婚式前日は、あちらこちらへと動いてました。
正直、15時頃にはぐったり
笑
まずは、結婚式でスピーチをしてくれた高校時代からの友達とランチ。
私の地元・東北からはるばる来てくれました。
京都駅八条口の方にある、京都そばのお店にてお昼をとりました。
私は鴨なんばんそばを。

かつおだしがきいてて、おいしゅうございました。
その後、友達は一人伏見稲荷へ。
私は、両親・家族と合流し、伊勢丹の都路里でパフェを。
そして、家族とも別れ、お次は東京から来てくれた小学校からの付き合いの古い友人と合流。
三条にある中京郵便局へ連れていっただけで、喜んでもらえた♪
素敵な建物だもんねー。
そして、六角堂へふらり
。

六角堂もひそかにに人気よね。
この日も割とたくさんの人がいました。
その後、六角堂前のスタバにてお茶。
久々の再会が嬉しくて、積もる話もありずっとその場にいたかったけど、
夕方から仕事帰りの夫と、ペアエステに行くことになってたので、後ろ髪ひかれる想いで、
バイバイ、また明日、結婚式でね・・・とお別れしました
たぶん、結婚式前日って花嫁はもっとおとなしくしてるよね??
私は、遠くから地元の友達が来てくれたことがすごくうれしくて、会ってしまったけれど。
短時間だったけど、これもまたいい思い出
正直、15時頃にはぐったり

まずは、結婚式でスピーチをしてくれた高校時代からの友達とランチ。
私の地元・東北からはるばる来てくれました。
京都駅八条口の方にある、京都そばのお店にてお昼をとりました。
私は鴨なんばんそばを。

かつおだしがきいてて、おいしゅうございました。
その後、友達は一人伏見稲荷へ。
私は、両親・家族と合流し、伊勢丹の都路里でパフェを。
そして、家族とも別れ、お次は東京から来てくれた小学校からの付き合いの古い友人と合流。
三条にある中京郵便局へ連れていっただけで、喜んでもらえた♪
素敵な建物だもんねー。
そして、六角堂へふらり


六角堂もひそかにに人気よね。
この日も割とたくさんの人がいました。
その後、六角堂前のスタバにてお茶。
久々の再会が嬉しくて、積もる話もありずっとその場にいたかったけど、
夕方から仕事帰りの夫と、ペアエステに行くことになってたので、後ろ髪ひかれる想いで、
バイバイ、また明日、結婚式でね・・・とお別れしました

たぶん、結婚式前日って花嫁はもっとおとなしくしてるよね??
私は、遠くから地元の友達が来てくれたことがすごくうれしくて、会ってしまったけれど。
短時間だったけど、これもまたいい思い出

スポンサーサイト