5月後半のうちご飯
05-28,2013
月曜日のきのうはかろうじて?晴れてたけど、今日は今にも雨が降ってきそうな空です。
天気予報は昼から雨。梅雨入り間近かな。
梅雨の時期って、なんだか体調がイマイチな日が多いので、早く終わって欲しいです。
梅雨を通り越して、計画だけ。この夏の帰省の計画を立てました!
行きは東京経由でのんびり行くけど、帰りは飛行機で。飛行機のチケットは先得割引でゲット!
リフォームが終わるまで、週末家を留守にする事は無理そうなので、
実家に帰省がてら温泉に一泊してきます。楽しみ♪
お盆はさすがに、工務店さんも現場の職人さんもお休みで・す・よ・ね?!
さて、最近作ったうちご飯です。
まずは、連日の暑さで今年は早いけれど、”冷やし中華始めました!”

市販の冷やし中華のたれをちょっとアレンジ。
ボールにたれを入れて、そこに酢を加えます。酢好きだし、よりさっぱりとした味になります。
そしてボールにゆでた麺と、トマト、きゅうりを入れて、そこでまぜちゃいます。
そうすると、麺にたれがまんべんなくからんで美味しいのです。
あとは、豚肉となすとピーマンを塩、こしょうだけで炒めたもの。
そして、納豆とちりめんじゃこでした。
お次は、牛丼。

牛丼だとおかずが少なくて楽。そもそも牛丼は材料切って煮るだけで良いから楽!
他は、きゅうりの酢の物と、ちくわとじゃこをなすを炒めたもの。
そして、暑い夏には出番が増える、冷しゃぶ。

冷しゃぶも楽ー!
我が家ではあまりごまだれはしないんだけど、めずらしくごまだれにしました。
そしたら夫に、「おろしポン酢の方が好きだな」って言われてしまったという(T_T)
大根おろし好きだし、そうかなーとは思ってたけど。
たまに変わったことすると、これですよ・・・・。
最後に、一人ご飯のパスタ。

ミネストローネをこの前作って、その時余ったホールトマト缶詰を使って。
今回は、トマト缶詰に少し水を加えて煮詰めてソースを作ってみました。
トマトソースはさっぱりしてるから美味しい。
最近クリーム系のパスタより、トマトソースパスタがマイブームです。
うちごはん、特に平日の夜は、いかに楽してそれなりの量と数のおかずを作るか。
そこにかかってます。
ちなみにきのうは帰りが遅くなっちゃって、ご飯作る気力もなかったから、
今日はご飯いらないよね?!と念力を送り、ご飯いらない方向に持っていきました。
夫は仕方なく?外で軽くご飯を食べて帰宅したのはいいんだけど、帰宅後ビールのあてが欲しいって言われて、
おろしなめこ作りました。作るうちに入らないかな・・・
だけど途中で大根おろすの疲れて、大根おろしも適量できてたし、すりおろしの大根の残りを
同じ器に入れて出しちゃった(笑)
夫は、これもすりおろして欲しかったなーってつぶやいてたような・・・。
ズボラでごめんなさい(*_*;
スポンサーサイト
COMMENT
どのごはんもおいしそうですね~(*^_^*)
全然ズボラじゃないですっ!
きちんと何品もおかずを作ってて尊敬します!
私なんて、1品とご飯・味噌汁っていう日のほうが多い・・・
CORICOさんを見習って、食卓を豊かにしたいです♪
全然ズボラじゃないですっ!
きちんと何品もおかずを作ってて尊敬します!
私なんて、1品とご飯・味噌汁っていう日のほうが多い・・・
CORICOさんを見習って、食卓を豊かにしたいです♪
こんにちは^^
いえいえ、夫がいる日だけおかず何品か作ってるだけですよー。
一人の時はほんとに適当です。最近は疲れている時なんか、ご飯いらない方向に持っていきます(笑)
働く主婦は大変ですよねー(・_・;)仕事に家事にがんばりましょうね♪
いえいえ、夫がいる日だけおかず何品か作ってるだけですよー。
一人の時はほんとに適当です。最近は疲れている時なんか、ご飯いらない方向に持っていきます(笑)
働く主婦は大変ですよねー(・_・;)仕事に家事にがんばりましょうね♪