悩んだ建具
05-16,2013
暑い日が続いている関西です。
今朝家を出た時は涼しかったけど、会社最寄駅に着いたら暑かった。毎日日傘必須!!
昨晩は、今年初アイス!パピコが大好きです^^
本題に入りまして、リフォームってほんとに、段取りがつかめないですね。
工事の進み具合によるからなんだろうけど、割と急に次はこれ決めてって言われて、
返事しないでいると、どうですか?って催促の連絡来たり。
工務店さんだからかなー。大手リフォーム会社だと、もう少し段取り良いのかな(笑)
共働きだから、ただでさえ夜しか話し合う時間がないのに、夫の帰宅が遅かったらほんとに時間がないです。
私、朝早いから平日に夜更かしとか無理だし。
もう少し早め早めに教えて下さい、って工務店さんには言ったんですけどね・・・。
いつも夫の方から連絡してもらってたから、工務店さん少しびびってたと思う。あはは(笑)

建具を先日決めました。
こだわりとしては、一応書斎と称してる部屋があるんだけど、
そこは後に子供ができたら子供部屋になる可能性があるので、明り取りの窓付きのドアにしました。
子供がいるのかいないのかわかった方が良いので。
夜も寝てるのか、寝てないのか、それくらいわかるのが良い。
あとは、みなさんそうだと思うけど洗面脱衣室は引き戸で!
最初、予算的な面からも開き戸を提案されたんだけど、ここは譲れない!!!
日中とか使わない時は、開けておきたいので。
そうそう、開き戸より引き戸の方がコストが高いって知ってました?
洗面脱衣室の隣にあるトイレも、合せて引き戸が良いかなって思ったんだけど、
ここは削りました。開き戸でいきます。
引き戸も開き戸も同じメーカーの同じシリーズなので、統一感は出ると思うので、ここは譲りました。
一つ一つがお金に関わってくるから、譲れる所、譲れない所、それとの天秤です。
ほんとに結婚式みたい。
カタログ見てて思ったけど、建具って高いですよねー。
これは、リフォーム前に使ってた京町屋特有の建具です。

今でも全然使えるデザイン。
ただ、昔のサイズらしく、リフォーム後は使うのが難しいかも・・・・との事。
どこかで使えたら、きれいに洗ってもらって使おうかと思ってます。
今は昔の建具が人気で、アンティークの建具屋さんなんかもありますよね。
夷川にいくつかお店があったなー。
我が家で使えなかったら、売るのもありかな。
捨てるのはもったいないし、使ってもらえる所に嫁に行くのがいいですよね。
スポンサーサイト
COMMENT
山形も気持ちのいい青空です(^○^)
うわ〜^o^素敵なお家の完成、待ち遠しいですね〜!
うわ〜^o^素敵なお家の完成、待ち遠しいですね〜!
おはようございます^^
リフォームはどんどん進んでいきます。お金の心配さえなければ、色々できるんでしょうけど、我慢我慢(笑)
どんどん楽しみになってきました♪
リフォームはどんどん進んでいきます。お金の心配さえなければ、色々できるんでしょうけど、我慢我慢(笑)
どんどん楽しみになってきました♪