寺町夷川の食堂屋さん
04-22,2013
土曜日のお昼、ラーメン定食を食べに寺町夷川にある大芳(だいよし)へ。
もともと旦那が知っていたお店で、素朴な感じが気に入り、たまーに行きます。
日曜日休みだから、休日行くとしたら土曜日だけ。
土曜日は、焼き魚定食か、ラーメン定食。 メニューはこの2つだけ。
曜日によって定食メニューが変わります。

焼き魚定食の方が体に良いとわかってても、ほぼラーメン定食を頼んでしまう・・・。
時々こういう体に悪い組み合わせのものを食べたくなる。
ちなみにここのラーメンは、関西では珍しい醤油ベースのスープです。
だしは魚だしだと思う。
これでお値段650円。安いですよねー。
地元の人とか、若い人、女性一人のお客さんもいたりします。
お昼の定食メニューはは全て650円。
安さも人気の理由かな。
お店の場所は、寺町通りを夷川西に入った所にあります。
この後、寺町通りを南へ向かいました。

古美術や骨董品屋さんばかり。
御池通りに近づくにつれて、歩いてる人も増えていきます。

お茶の老舗、一保堂本店も寺町通りにあります。
ここは、いつ行っても観光客?とみられるお客さんでいっぱい。
私は1度店内に入ったことあるけど、人の多さで退散。
土日冷えた京都ですが、今朝もすごく冷えました。
早く安定した温かさになってほしいなー。
【新製品を100名様に】「AJINOMOTO 健康 調合ごま油」モニター大募集!

もともと旦那が知っていたお店で、素朴な感じが気に入り、たまーに行きます。
日曜日休みだから、休日行くとしたら土曜日だけ。
土曜日は、焼き魚定食か、ラーメン定食。 メニューはこの2つだけ。
曜日によって定食メニューが変わります。

焼き魚定食の方が体に良いとわかってても、ほぼラーメン定食を頼んでしまう・・・。
時々こういう体に悪い組み合わせのものを食べたくなる。
ちなみにここのラーメンは、関西では珍しい醤油ベースのスープです。
だしは魚だしだと思う。
これでお値段650円。安いですよねー。
地元の人とか、若い人、女性一人のお客さんもいたりします。
お昼の定食メニューはは全て650円。
安さも人気の理由かな。
お店の場所は、寺町通りを夷川西に入った所にあります。
この後、寺町通りを南へ向かいました。

古美術や骨董品屋さんばかり。
御池通りに近づくにつれて、歩いてる人も増えていきます。

お茶の老舗、一保堂本店も寺町通りにあります。
ここは、いつ行っても観光客?とみられるお客さんでいっぱい。
私は1度店内に入ったことあるけど、人の多さで退散。
土日冷えた京都ですが、今朝もすごく冷えました。
早く安定した温かさになってほしいなー。
【新製品を100名様に】「AJINOMOTO 健康 調合ごま油」モニター大募集!
スポンサーサイト
COMMENT
こんばんは*\(^o^)/*
京都の醤油ラーメンてどんな感じでしょう?
食べて見たいです!!
私も絶対ラーメン定食を選びます(≧∇≦)
京都の醤油ラーメンてどんな感じでしょう?
食べて見たいです!!
私も絶対ラーメン定食を選びます(≧∇≦)
おはようございます。
京都というか関西ではとんこつ醤油ラーメンが多いので、ここの醤油ラーメンを知った時は衝撃でした(笑)
山形は醤油ラーメンんたくさんありますよね。ダシの味とか考えても、山形の方が美味しいですよー。
ご飯とセットで来るからか、醤油の味がほんとに濃い目です。
京都というか関西ではとんこつ醤油ラーメンが多いので、ここの醤油ラーメンを知った時は衝撃でした(笑)
山形は醤油ラーメンんたくさんありますよね。ダシの味とか考えても、山形の方が美味しいですよー。
ご飯とセットで来るからか、醤油の味がほんとに濃い目です。