リフォーム着工
04-14,2013
京都は、温かいです。
きのうも晴れ。今日もいまのところ晴れてます。夕方か夜からは、雨が降るのかなー?
杉花粉が終わって、今はヒノキが飛んでるみたいですね。
町屋リフォーム、着工しました。
毎週末現場で打ち合わせ。
二階天井梁。

今まで見えてなかった部分が見えてきました。
二階階段部分。

町屋ながらの、急で一段の幅が狭い階段。
最初は恐る恐る上り下りしてた階段だけど、慣れてきた。
でも、緩やかに変えてもらいます。
少しずつ、少しずつ、イメージできてきた。
そして、毎週末時間とられて、自分のやりたいこと後回しだけど、
生活基盤の家。
大事な場所だから、完成までの間はとことん向き合う、リフォーム関連を最優先させるぞ!って、決心した。
長い人生の中で数ヵ月なんた、ほんのわずかな時間。
今やらなくていつやる?
今でしょ、今!!(笑)
大きいお金と、初めてだらけの経験。
そこは精神的にも疲れるから、休む時間も自分にあたえながら。
きのうも晴れ。今日もいまのところ晴れてます。夕方か夜からは、雨が降るのかなー?
杉花粉が終わって、今はヒノキが飛んでるみたいですね。
町屋リフォーム、着工しました。
毎週末現場で打ち合わせ。
二階天井梁。

今まで見えてなかった部分が見えてきました。
二階階段部分。

町屋ながらの、急で一段の幅が狭い階段。
最初は恐る恐る上り下りしてた階段だけど、慣れてきた。
でも、緩やかに変えてもらいます。
少しずつ、少しずつ、イメージできてきた。
そして、毎週末時間とられて、自分のやりたいこと後回しだけど、
生活基盤の家。
大事な場所だから、完成までの間はとことん向き合う、リフォーム関連を最優先させるぞ!って、決心した。
長い人生の中で数ヵ月なんた、ほんのわずかな時間。
今やらなくていつやる?
今でしょ、今!!(笑)
大きいお金と、初めてだらけの経験。
そこは精神的にも疲れるから、休む時間も自分にあたえながら。
スポンサーサイト