fc2ブログ

料理教室

10-28,2012

ここ数日、急遽友達とご飯食べにいったり、伸ばしてた髪の毛を切ったり

きのうはハネムーンのチケットをとりにいったり

楽しく、ばたばたと過ごしてました










結婚前から料理教室に通ってるんだけど、今日は数ヵ月ぶりのレッスンへ。







個人で自宅で教えてる料理教室なので、その月の自分の予定に合わせてもらえるし、

少人数レッスンなので、通い続けやすいです。









今日は、前からリクエストしてた、棒々鶏メインのメニュー。














他には、


白菜のラー油漬け

豚バラと大根の煮物

とうもろこしのスープ









どれも美味しくできました(*^^*)



豚バラと大根の煮物は、家庭の味。






近々これは、夫に食べさせたいな。














そして、友達と通ってるから、レッスン後のお茶タイムも楽しみのうちの1つ





今日は、ミスドでお茶。





100円セールしてたし、朝から甘いものが食べたかったから嬉しかったー♪











やっぱり習い事は楽しい。




良い気分転換にもなるし、身に付くし(ちゃんと復習すればね)、

良いことだらけ。




今夜はゆっくり過ごしまーす☆
スポンサーサイト



和婚でした。

10-24,2012

結婚式から早3週間・・・・





結婚式準備のストレスから解放されて、大きい声では言えないけど 嬉しいです







結婚を機に京都へ引っ越し、会社のある大阪まで通勤時間が往復3時間




ただでさえこれはほんとにしんどい~




その中で平日結婚式準備なんて集中してできるわけではなく、休日にまとめちゃうと、休日がほぼつぶれる。

そして、ゴロゴロ大好きな私なので、少しくらいゆっくりする時間も必要。






ストレス感じる毎日で、準備がほんとに楽しくなかった・・・・











でも、今思えば、準備は大変だったけど、結婚式・披露宴はして良かった。








そんな私は、京都の某神社で挙式、その後その横の会館で披露宴を行った 和婚    でした。







1350291319813.jpg





夫も私も、結婚式をするなら神社が良いねーって事で、もめることはなく。


そして、式も披露宴も移動の手間がないという事で、某神社でやる事に。







ウェディングドレスへの憧れも特になく、(たぶんこれまで友達の結婚式でたくさんのきれいなドレス姿を見て、
自分の中でおなかいっぱいの状態だったんだと思う。)

むしろせっかくだから着物を着たかったので、

式では白無垢、披露宴では白無垢から黒引き振袖にお色直しをしました







1350454120405.jpg






この写真は、某神社オリジナルの、慶菓の儀”をやってる時の写真。

(見たことある人ならどの神社かわかっちゃうかなー)




鶴屋吉信さんの和菓子をお箸で箱につめる、新郎新婦共同作業の演出です。







そういうわけで、夫と私的には”和”にこだわった披露宴を行いました












それでは、この辺で。





気が向いたら、結婚式関係はまたupしまーす




牛丼!!

10-23,2012


今日は悪い天気ですねー









昨晩は、最近無性に食べたかった牛丼にしました









夫はスポーツジムに寄って帰るから、軽めのご飯が良いと言ってたのにもかかわらず、

私が食べたかったからという理由で 牛ど~ん!!!!




1350944604600.jpg







具は、牛肉の他に玉ねぎ、ねぎ、しめじ。

(上にのっけたゆでたまごは、弁当のおかずの残り。)






牛肉高いから、それ以外の具を多くすることで、家計のお財布をカバー







おかずは、納豆とポテトサラダ。


地味に納豆は週に2回は食べてるかな。 納豆大好き

京都生まれ、京都育ちの夫も納豆大好きなので、そこはすごく嬉しい













夫の帰宅を待たずに、一人でもぐもぐとほおばりました





だけど、はりきって盛りすぎちゃって最後しんどかった・・・・・








昔は、何倍もお代わりできたのになー。


イタリアンチャリティー

10-22,2012


週末は絶交の行楽日和でしたねー






昨日の日曜日は、ホテルランチ後一度帰宅。


(正確に言うと、帰宅前にデパートに寄ってしまい、買い物を・・・。

 メイク用品と、かわいいニットを買っちゃった あぁ、物欲が止まらない



 



 
 なにくわぬ顔をして帰宅後、夫とスポーツ館ミツハシへ。


 来月行くハネムーンのために、歩きやすいウォーキングシューズが欲しくてこれまたお買いもの

 






 
そして、すぐ近くの御池中学前のイタリアンレストランにて、人だかりができてて何かなーと寄ってみた所、

 

 京都イタリア料理研究会 による、チャリティーイベントが開催されてました。




  1350856769187.jpg




ワインや、イタリアンの料理が500円~。


イルギオットーネとか、一之舟入とか、京都の有名レストランの料理を食べることができました。



募金箱もいくつか置いてあり、募金もしましたよ。



東日本大震災の被災地から遠くにいると、未曽有の大震災が忘れられがちだけど、

現地ではまだまだ復興が進まずに、不自由な暮らしを強いられてる人が多いと聞きます。



私も普段の生活では忘れがちだから人のこと言えないけど、こういうイベントを見かけたりしたら、

参加して協力したい。


前から知ってたら、こちらに住んでる地元の友達も誘って行きたかったな・・・・











生ハムと白ワイン~。 美味しかった~



1350856735733.jpg




このほかにも、4種類選べる前菜の盛り合わせ、出来立てのボロネーゼも食べました。



デザートも美味しそうだったけど、中途半端な時間だったのであきらめました。








天気も良くて、青空の下で食べるのがすごく気持ちよかった



ひとりご飯

10-21,2012

おはようございます。





金曜と土曜と、ひとりご飯でした。



まずは、金曜日。


残り物でペペロンチーノ。








きざみねぎ、グリーンリーフ、しめじとかいれたから、

一見、ペペロンチーノに見えないね。





おかずは、焼いたパプリカをめんつゆとお酢につけたもの。

和風マリネみたいな。

あとは、わかさぎのチーズ和え。






家にあるパスタが、リングイネしかなくて、

そこがいまいちだったかな(^^;



でも、どうしてもペペロンチーノが

食べたかったの。








で、昨晩の土曜日はチキンライス







それと、サーモンとアボカドとグレープフルーツのサラダ。
















さて今日は、奮発してホテルで中華ランチしてきます







会社の同期と一緒に。


同期だけで会うのは久しぶりだから、

積もる話いっぱいで、時間が足りるかな。












そして夜は夫と、若手演奏家によるデビューコンサートへ








知り合いの息子さんが出るのです。














それでは、良い休日を~。

カップケーキ

10-20,2012

今日は、関西はお天気も良く、

絶好の行楽日和だけど、

私はのんびりday








休むときに休まなくちゃね。






家事もたまってたから、

のんびり起きた後は、洗濯、掃除…





なにかとやることはたくさん(^-^;














そして、お昼を近所の定食屋に食べに行ったついでに、



京都ホテルオークラに寄り道。







期間限定で販売されている、

かわいいカップケーキを買ってきました。









パンダとライオンにキュン


全部で6種類くらいあったかな。






アニマルモチーフは、二種類のみ。





ホテル一階のカフェで、期間限定で販売してます。






帰宅して早速、私はパンダを食べたけど、

見た目よりも甘さ控えめで(笑)、

美味しかった。





残りは、明日の朝食に食べようかな♪

結婚式前日

10-19,2012

1週間前の結婚式前日は、あちらこちらへと動いてました。




正直、15時頃にはぐったり








まずは、結婚式でスピーチをしてくれた高校時代からの友達とランチ。


私の地元・東北からはるばる来てくれました。


京都駅八条口の方にある、京都そばのお店にてお昼をとりました。




私は鴨なんばんそばを。




1350291104019.jpg





かつおだしがきいてて、おいしゅうございました。



その後、友達は一人伏見稲荷へ。









私は、両親・家族と合流し、伊勢丹の都路里でパフェを。









そして、家族とも別れ、お次は東京から来てくれた小学校からの付き合いの古い友人と合流。






三条にある中京郵便局へ連れていっただけで、喜んでもらえた♪


素敵な建物だもんねー。







そして、六角堂へふらり






1350291170146.jpg





六角堂もひそかにに人気よね。



この日も割とたくさんの人がいました。



その後、六角堂前のスタバにてお茶。







久々の再会が嬉しくて、積もる話もありずっとその場にいたかったけど、

夕方から仕事帰りの夫と、ペアエステに行くことになってたので、後ろ髪ひかれる想いで、

バイバイ、また明日、結婚式でね・・・とお別れしました










たぶん、結婚式前日って花嫁はもっとおとなしくしてるよね??


私は、遠くから地元の友達が来てくれたことがすごくうれしくて、会ってしまったけれど。





短時間だったけど、これもまたいい思い出


久々にコスメカウンターへ

10-17,2012

今日は、結婚式の後片付けなどで、

1日有給をとりました。










内祝いを選びにデパートへ行ったついでに、




超久しぶりにコスメカウンターへ。










目指すは、IPSA






結婚して引っ越ししてから、通勤時間が長くなり、

メイク時間短縮のため、メイクもどんどん手抜きになってるけど、

行きたいなーってずっと思ってたの。










もともと軽い感じのメイクが好きなんだけど、

アラサーにもなると、夕方にくすみは出るわ、

疲れが顔に出やすくて、一度メイクを見直したいと思ってて。


イプサは、メイクの仕方も丁寧に教えてくれるし、

押し売りもないから前から好き











お目当ての、以前試してきになってた、

●コンシーラーパレットと


すごく使いやすくてお気に入りだった、

●アイライナーペンシルのカートリッジ

を購入(^-^)















アイライナーは、今は廃盤になったらしいけど、

カートリッジのみ販売してたから良かった。

四角い平べったい形で、まぶたの際に描きやすい形で、使いやすいの。











メイクは自己流でいつも同じ、思い込みもあるし、癖がでちゃうし、

こうやってカウンターに行って、

色々教えてもらうのって大事だなって思った。









明日から、脱!マンネリメイク!!






メイク時間を増やして、できるかな(´Д`)









ハイライトとかシェーディングの入れ方も、

上手にできるようになりたいけど、

前に挫折してるから、時間かかりそう…
















今日は、夫が帰り遅いしご飯いらないって言ってたのに、


ご飯いるコールが







一人だったら残り物で適当にって思ってたけど、

雨降ってるし、スーパー行くのめんどいから、

やっぱり残り物でなんとかしようっと

鮭のソテーと豚バラとごぼうの照り焼き丼

10-16,2012

サッカーブラジル代表は、やっぱり強いね(((^_^;)








今日の夕食








豚バラとごぼうの照り焼き丼

鮭のソテー タルタルソースがけ

昨晩の残りの鶏だんご鍋






簡単なおかずばかり。






結婚式が終わって、夕食での炭水化物抜きは、



回数を減らそうかなーと。









炭水化物好きだし、


今日みたいな、ご飯になにかを乗っけて食べるの好きだし、


あと今は無性に牛丼が食べたい!!









近々登場すると思う








それでは、おやすみなさい

結婚式を終えました。

10-15,2012

週末に、無事に結婚式を終えました。









家の中が、お花だらけ~!









ピンクの薔薇は、イブピアッチェ。



すっごくいい香り(*^^*)

















ダリアも素敵な色。













あっという間の1日でした。










結婚式関係は気がむいたら、

ブログにかきます












今日からいつも通り出勤したけど、

疲れた~(*_*)

ミニブーケ

10-11,2012

今日、素敵な素敵な


秋色ブーケをもらいました





















ダリアの色が、シックな色ですごく素敵。













お花大好きだから、ほんとにほんとに

嬉しい(^^)











帰宅して、早速飾ろうと思ったけど…






これに合う花びんがない…







結婚前は持ってたんだけど、

100均で買ったものだったし、

引っ越しを機に、もう少しちゃんとしたものを買おうって思って、

それっきり買ってなかった(>_<)









小さな花びんは持ってるんだけど、

それは自分でこの前買ったお花で使ってるから、

急きょちょっとした器を花びん代わりに。
















花びん買わなくちゃ。

しょうが焼きと鍋

10-09,2012

三連休明けは、ちょっと体がだるい~。












ここ二日間の夕食。





まずはきのう。



豚肉のしょうが焼き








サブのおかずは、

もやしとハムのサラダ

なすをめんつゆとお酢につけたもの

卵のスープ










我ながら、キャベツの千切りが雑~(^^;


これでも気を付けたんだけど(笑)













そして今夜は、お鍋~♪





夫の帰りが遅いってわかってたけど、

楽だし、鍋にしちゃった(笑)









入れ方がこれまた雑だけど、

具は、キャベツ、焼き豆腐、ねぎ、

水菜、豚肉。










鍋は、野菜もたくさんとれるし、

何より簡単だし、

主婦の味方だねー

ブライダルネイル

10-08,2012

午前中、ブライダルネイルしてきました。






いつも行ってる近所のお店が、

結婚式前日予約とれなかったのー(^^;






平日の夜は、仕事帰りだと遅くなってしまうし、

ちょっと早いけど今日行ってきました。









職場でジェルネイルしてる子が、

もともと皆無に等しく、

あまり派手なネイルをするのはちょっと周りの目が気になるんだけど、

ブライダルだし、どうせやるなら、

キラキラ~、華やかなデザインがしたい~!

と思ったけど、すぐにとれるわけではないし、

普段の洋服でも違和感のないデザインを…

ということで












薬指と小指にのみアート。


その他の指は、グラデーションのみ。













ここのネイルサロンは、すごく私好みのデザインが多くて、

さりげないアートだけど、上品でセンスあるなー

って、いつもサンプルをみて思います



















ちょっとシンプルすぎた?ってちょっと思うけど、


これくらいがいいよね。










あと数日。






保湿をこまめにして、指を大切に扱いたいと思います。










そして、これから二次会の打ち合わせ






ドタバタした二次会準備も、

なんとかなりそう。







ただ、夫は疲れてるのか、結婚式控えて緊張してるのか、

ちょっとご機嫌ナナメ…(>.<)









そろそろ準備して、いってきます。

再会ランチ♪

10-07,2012

きのうも遅くまで飲んでしまった

コリコです













飲んで語るのが楽しくて、

特に家から徒歩圏内のお店で飲むと、

終電気にしなくて良いし、

ついだらだら飲んじゃう



























さて、今日は、結婚して横浜に引っ越した友人と、約二年ぶりの再会をしました。







大阪で用事があるのに、わざわざ京都で新幹線降りてくれたのー(T-T)





嬉しい









で、京都駅近くで一緒にランチ








思い出話、結婚生活、これからのこと…



あっという間の時間でした。






楽しかったな。









なかなか会えないけど、こうやって

時間の流れを感じさせずに会える友達って、

ほんとに貴重


大事にしていきたい。








次は、私が横浜に遊びにいけたらいいな
















今日は、ランチの前に夫の親友家族と会ったり、



まだ夕方だけど、盛りだくさんの1日で、

久々に楽しい1日でした(笑)


(結婚式準備があまり楽しくないハナヨメなのです(((^^;)

レトロ居酒屋

10-06,2012



昨晩、近所の大好きなレトロな居酒屋に行ってきました。









仕事が忙しいし、帰りが遅くなるって言ってた夫。


私もなんだか疲れてて、前日に引き続き残り物の野菜でお鍋にしようと思ってたら、


 今日外食する??ってメールがきて、


思わず やったー!!!





仕事が思ったよりも早く終わった夫は、おそらく飲みたかったんでしょう












で、近所のお店は、外観も決してきれいじゃないし、店内も昭和の香りがプンプンする感じだけど、

落ち着くし、安いし、何より海鮮居酒屋とあってお魚系が美味しいのです







1349477338009.jpg





ちょっとおしゃれなお店も好きだけど、たまにはこういう雰囲気の中で飲みたくなります。






てか、結婚式まであと1週間なのに、気にせず飲む私・・・・・・














しかも、前から食べたかったもつ鍋~♪




1349477397379.jpg






もつがたくさん入ってて、おなかいっぱい!!


野菜がもう少し多かったらなー。

火が通ったら、量が少なくなってしまったよ。






この他に海鮮ユッケ、ナムル食べたけど、ほんとに満腹でした。







ブヒッ



カレーうどん

10-04,2012

今日は、結婚式の準備のため1日有給をとりました。









結婚式の費用が前払いなので、それを支払いに行ったり。



それと同時に、新婚旅行のお金も振り込み。







この2つの請求書見てたら、ほんと金銭感覚おかしくなるね(((・・;)






夫の方もぐったりしてた(笑)

















お昼は、夫の知り合いがやってるうどん屋さんへ



私もちょっと顔見知りなんだけどね。












烏丸西にある、めん坊やまもと。



細い小路を通ると、趣のあるお店があります。



(写真撮るの忘れた)






店内はテーブル席中心で、お昼はサラリーマンやOL達で賑わってました。



昔ながらのうどん屋さんて感じ。









私は、肉カレーうどんを。










だしがしっかり効いてて、美味しかった~(*^^*)











アットホームな雰囲気の、どこか懐かしい感じのお店でした。










色んな種類のうどんがあったし、また行きたいなー。
















この後、夫とは別行動で私は美容院へ。









トリートメントもしてもらって、

髪の毛がつやっつやになった















さて、今夜は簡単に鍋にします。









夫の帰りまで時間あるから、それまでごろごろしようかな。










録画してる海外ドラマがたまってる♪

秋鮭の南蛮漬け

10-03,2012

昨晩早めに寝たおかげで、今日は夜になってもそこまで疲れてない。






今日の夕食:






秋鮭の南蛮漬け

豚汁

厚揚げのしょうが焼き








豚汁は、残り物の野菜で作ろうともともと思ってて、

スーパー行ったら、秋鮭が安かったから、

今日は南蛮漬けを作ってみた。





鮭は、ホイル焼きとかムニエルとかに

よくしがちだけど、


よく考えたら、南蛮漬けは揚げて漬けるだけだから、




簡単だねー。





ただ、私の場合雑なので、

玉ねぎ、ニンジンの切り方が分厚いという…(^-^;








でも、夫も喜んで食べてくれて良かった








う~ん、南蛮漬け美味しい!



お酢のすっぱさがたまらない。














では、おやすみなさい

スペインバル Sidra

10-03,2012

前を通るといつもカウンターにお客さんが座ってて、気になってたお店に行ってきました。




スペイン バル Sidra(シドラ)



川端御池にあります。







1階がカウンターで、地下にはテーブル席。



ゆっくり話したかったし、地下のテーブル席にしました。





1349149110761.jpg



大きなスクリーンもあって、のりのりな音楽が映像とともに流れてます










グラスワインは500円~。


種類も多く、ワイン好きにはたまらない~





1349149036548.jpg








店名入りのグラス。

最近この形のグラスをよく見かけるけど、可愛い。

私も自宅に欲しいなー。




友達は、スペインのビールを











小皿料理も豊富で、まずは今が旬のさんまのアヒージョ

アヒージョ大好き!!



1349149085929.jpg



おしゃべり、飲む、食べるのに夢中で、食事の写真はこれだけ・・・・




他には、アリオリとか、すじ煮込みとか食べました。







どれも美味しかった~!









この日、17時に入店したけど19時くらいになるとどんどんお客さんがきて、

あっという間に満席に。








だから、休日は予約必須かも











また近々行きたいなー。





15時~開店してるみたいだから、昼間からだらだら飲みたいって時にいいかも





エンビロンマニア

10-02,2012

今日は会社帰りに、

愛用スキンケアのエンビロンのサロンで、

フェイシャルエステをしてきました。










エンビロンは、ビタミンAを含む南アフリカ生まれのスキンケアブランド。





使い始めて6年くらいになるかなー。






カウンセリングが必要だし、

どこでも買えるわけじゃないから、

めんどくさいところはあるんだけど(笑)

お肌も安定してるし、もう浮気はできない~









私が使用してるエンビロン↓








写真には写ってないけど、

クレンジングからボディケアまで、

スキンケアはエンビロン。












結婚式まであと2週間きったんだけど、

特にブライダルエステは通ってなくて、

時々、エンビロンを購入してるお店で

お手入れしてもらうくらい。





あと、半年前くらいからエンビロンの

ボディクリームを体に塗ってる。





ボディケアはこのくらい。













今日は、おかけで顔がつるつる~
になった




お肌もワントーン明るくなった(*^^*)












今夜は夫が急きょ、友達と飲みに行ったので、

私はきのうの残りの肉じゃがと、

味噌汁を作って夕飯をすませました。









ちょっと疲れがたまってるし、

睡眠不足なので、今日は早く寝ようっと。






睡眠大事~

肉じゃが

10-01,2012

今日から10月ですねー





う~ん、はやい!!!











今日の夕食:










肉じゃが
なすのあげ浸し
煮物




夜は、炭水化物を抜いてたけど、


なんだか今日は無性に食べたくて、

大好きなちりめん山椒をのせて、

食べちゃった。










夫に作ってあげた初めての料理が、

肉じゃがらしい…







私、覚えていない(*_*)








このことを最近聞いたんだけど、


その話を聞いてからそれが心の中に残ってて、

今夜は肉じゃがにしました。











では、おやすみなさい☆