蒟蒻畑~トクホになって新発売!~
04-28,2014
蒟蒻畑で フル~ツ と~れ~た~♪ のCMでおなじみのマンナンライフさんから、
ララクラッシュ(蒟蒻畑)のぶどう味をいただきました。

マンナンライフファンサイトファンサイト参加中

ララクラッシュは1個当たりの食物繊維が1.6g、そしてカロリーがたったの8kcalです。
ちょっと小腹がすいた時なんかに良いですよね。
この弾力のある食感が大好きで、昔からよく食べていました。
あとは、母がお弁当と一緒に持たせてくれる事が多かったので、
結婚した今でも、その方法でよくお弁当と一緒に持っていってます。

その方法は、ララクラッシュを冷凍庫で冷凍させます。
朝、冷凍庫から取り出して冷凍状態のままお弁当袋に入れて持っていくだけ。
ちょっとした保冷剤の役割。お昼には自然解凍されて、そのまま美味しくいただきます。
私は、果物が大好きだからたいていお弁当には果物も持っていくんだけど、
これからの暑い季節は、果物入れの容器の中に一緒に入れたりもします。

私にとっては、お弁当のちょっとした楽しみでもあります。

ララクラッシュ(蒟蒻畑)のぶどう味をいただきました。

マンナンライフファンサイトファンサイト参加中
ララクラッシュは1個当たりの食物繊維が1.6g、そしてカロリーがたったの8kcalです。
ちょっと小腹がすいた時なんかに良いですよね。
この弾力のある食感が大好きで、昔からよく食べていました。
あとは、母がお弁当と一緒に持たせてくれる事が多かったので、
結婚した今でも、その方法でよくお弁当と一緒に持っていってます。

その方法は、ララクラッシュを冷凍庫で冷凍させます。
朝、冷凍庫から取り出して冷凍状態のままお弁当袋に入れて持っていくだけ。
ちょっとした保冷剤の役割。お昼には自然解凍されて、そのまま美味しくいただきます。
私は、果物が大好きだからたいていお弁当には果物も持っていくんだけど、
これからの暑い季節は、果物入れの容器の中に一緒に入れたりもします。

私にとっては、お弁当のちょっとした楽しみでもあります。

スポンサーサイト
プリミアスティーのティーバッグ
03-22,2014
輸入ブランド用食器専門店のル・ノーブルさんより、
プリミアスティー ティーバッグセット25個入り ニルギリ をいただきました。

プリミアスティーは、インド政府から全面的なバックアップを受け、
高品質な紅茶を世界各国に輸出している高級インド紅茶会社。
日本の最新の製茶工場設備をフルラインでインドに持ち込み、
原産地であるインドより、安全、安心、新鮮、そして何より美味しい紅茶を日本へ直送しているそうです。
昨年から毎朝、そして時間のある時は食後に飲むほど紅茶にはまっていて、
プリミアスティーも初めてなので、今回のモニターは本当に嬉しかったです。
紅茶は茶葉から淹れた方が美味しいと思うけど、忙しい朝はティーバッグにお世話になってます。
ニルギリは渋みも少なくさっぱりとしていて飲みやすいですよね。
好きな紅茶の一つ。
香りがさわやかで、さっぱりしているので、朝に飲むことが多いです。
あとは、甘いものと食べる時にも。

ニルギリは淹れた時の色が薄いんですよね。こんな薄い色の紅茶美味しいの?っていう人もいるとか(笑)
プリミアスティーのティーバッグは、ティーバッグなのに本格的な味です。
じゅうぶん美味しい。2,3分で本格的な味を楽しめるなんて、ほんとに便利。
時間のない朝に大活躍で、朝からティーバッグで美味しい紅茶が楽しめる。
一つ一つ個包装なので、箱をあけても風味をそこなうことがないので、そういう所も良し。
ニルギリは、アイスティーなんかにももってこいらしいので、
もう少しあたたかくなったら、試してみようと思います。
今回私がいただいたのはニルギリだけど、プリミアスティーは他にも
ダージリンやアッサム、フレーバーティーも豊富に取りそろえているそうです。
Le noble (ル・ノーブル)さんのサイトはこちらです → ☆

ブランド洋食器専門店 ル・ノーブルファンサイト参加中

プリミアスティー ティーバッグセット25個入り ニルギリ をいただきました。

プリミアスティーは、インド政府から全面的なバックアップを受け、
高品質な紅茶を世界各国に輸出している高級インド紅茶会社。
日本の最新の製茶工場設備をフルラインでインドに持ち込み、
原産地であるインドより、安全、安心、新鮮、そして何より美味しい紅茶を日本へ直送しているそうです。
昨年から毎朝、そして時間のある時は食後に飲むほど紅茶にはまっていて、
プリミアスティーも初めてなので、今回のモニターは本当に嬉しかったです。
紅茶は茶葉から淹れた方が美味しいと思うけど、忙しい朝はティーバッグにお世話になってます。
ニルギリは渋みも少なくさっぱりとしていて飲みやすいですよね。
好きな紅茶の一つ。
香りがさわやかで、さっぱりしているので、朝に飲むことが多いです。
あとは、甘いものと食べる時にも。

ニルギリは淹れた時の色が薄いんですよね。こんな薄い色の紅茶美味しいの?っていう人もいるとか(笑)
プリミアスティーのティーバッグは、ティーバッグなのに本格的な味です。
じゅうぶん美味しい。2,3分で本格的な味を楽しめるなんて、ほんとに便利。
時間のない朝に大活躍で、朝からティーバッグで美味しい紅茶が楽しめる。
一つ一つ個包装なので、箱をあけても風味をそこなうことがないので、そういう所も良し。
ニルギリは、アイスティーなんかにももってこいらしいので、
もう少しあたたかくなったら、試してみようと思います。
今回私がいただいたのはニルギリだけど、プリミアスティーは他にも
ダージリンやアッサム、フレーバーティーも豊富に取りそろえているそうです。
Le noble (ル・ノーブル)さんのサイトはこちらです → ☆

ブランド洋食器専門店 ル・ノーブルファンサイト参加中