グレゴリー・コレ
10-14,2013
あまちゃんの総集編見ながらブログ更新。
きのうは、1年以上ぶりに神戸へ。
夫と前から行きたいねーって言ってたんだけど、なかなか1日予定のあく日がなく、
リフォームも終わり、引っ越しも済み、落ち着いてやっと時間ができたー!ということで、
念願の神戸行き。
朝一で町内会対抗の運動会に顔を出してからの出発。
これから町内会の行事とか用事も増えるんだろうな。でも、近所付き合いとか嫌いじゃないので(今のところ)、
なにかあれば顔を出したり協力していきたい。
知らない人ばかりで、緊張するけど。
さて、三宮に着いて、元町方面へ。
神戸っ子の友達から教えてもらった、ランチおすすめのお店。
元町商店街の中にある、グレゴリー・コレへ。
お昼時でこんでたけど、聞いてた通り回転が早くそこまでまたなかった。

私は真鯛のポワレを。

サラダとパンもつきます。
美味しかった!!夫は、牛肉の赤ワイン煮込みのようなものを食べてたんだけど、
これも美味しいって言ってた。
他には、パスタなどのメニューも有り。
さらに、ケーキも美味しいって聞いてたから、ケーキがつくセットにしました。

ケーキもたくさんあって、迷ったー。フランスのチョコレートを使ったケーキに。
チョコレート美味しかった。
夫は、別のチョコレート系のものを食べたんだけど、これもまた違った味で美味しかった。
美味しいランチタイムになりました♪
神戸って年に1,2回行くくらいで、いつも適当に入ったお店でご飯食べたりしてたけど、
地元っ子に聞けば間違いないですね。
他にもおすすめのお店があるみたいだから、また教えてもらおうっと。
神戸って、京都、大阪と街の雰囲気が全然違うし、おしゃれなお店も多くて
歩いてるだけで楽しい。
海側に行くことがほとんどだけど、山側も散策したい。
この日、女子率高い紅茶の美味しいお店でお茶もしたので、また書きます。
梅田でランチとshopping
03-02,2013
今日は久しぶりに梅田で過ごす休日でした。
京都へ引っ越す前は、休日はもちろん会社帰りにも寄ったりしてたんだけどねー。
今は通勤ルート的に、梅田を通って帰れることは帰れるんだけど、遠回りになるのでほんとに行かなくなりました。
まずは友達とランチ。
特にこだわりがなかったから、イーマ地下一階のカフェにて。
ミニデザートもつけた。

ほんとは、2月初めに会う予定が、私が胃腸炎にかかり、同じタイミングで彼女はインフルエンザにかかったという…
タイミングばっちりのお互いドタキャン騒動が(笑)
仕事の愚痴聞いてもらったり、私のマイナス思考を改善するアドバイスもらいました(;´д`)
何事も物は考えようだわ。
このあと用事がある友達とは別れ、久々にお気に入りのお店へ。
春物偵察のはずが、やっぱりこのお店のテイスト大好き!
ということで、買い物しちゃった♪
スプリングコート
春物ニット
花柄スカート
パンプス
値段気にせずレジに持っていったから、値段にちょっとびっくりしたけど、
いいの、いいの(*^^*)
良い買い物ができた。
サイズ感も私に合うんだよなー。
京都にお店がないのが残念。

今日はまた気温が下がって寒い京都だけど、
春が待ち遠しい♪
京都へ引っ越す前は、休日はもちろん会社帰りにも寄ったりしてたんだけどねー。
今は通勤ルート的に、梅田を通って帰れることは帰れるんだけど、遠回りになるのでほんとに行かなくなりました。
まずは友達とランチ。
特にこだわりがなかったから、イーマ地下一階のカフェにて。
ミニデザートもつけた。

ほんとは、2月初めに会う予定が、私が胃腸炎にかかり、同じタイミングで彼女はインフルエンザにかかったという…
タイミングばっちりのお互いドタキャン騒動が(笑)
仕事の愚痴聞いてもらったり、私のマイナス思考を改善するアドバイスもらいました(;´д`)
何事も物は考えようだわ。
このあと用事がある友達とは別れ、久々にお気に入りのお店へ。
春物偵察のはずが、やっぱりこのお店のテイスト大好き!
ということで、買い物しちゃった♪
スプリングコート
春物ニット
花柄スカート
パンプス
値段気にせずレジに持っていったから、値段にちょっとびっくりしたけど、
いいの、いいの(*^^*)
良い買い物ができた。
サイズ感も私に合うんだよなー。
京都にお店がないのが残念。

今日はまた気温が下がって寒い京都だけど、
春が待ち遠しい♪
馬肉料理
02-07,2013
ちょっと前のことになりますが、天満橋に美味しい馬肉を食べられるお店があるという事で、
連れていってもらいました。
馬屋 たろちゃん です。
京阪天満橋駅から、徒歩5分くらいかな。
まずは、馬刺し~!!

色んな部分の馬刺しです。
左下の白いのはたてがみ。
薬味もたくさんあって、薬味でも楽しめました。
臭みが全然なく、新鮮で美味しかったー!!!!
ちなみに、こちら2人前です。3人で行ったけど、全部2人前で注文しました。
次は、馬肉の焼肉~!!

馬にもカルビやらハラミやらロースがあるのね、って当たり前か・・・・。
柔らかくて美味しかったです。
↓こんなふうにして焼きます。

食べるのに夢中になって写真はないんだけど、すき焼きも食べました。
もちろん馬肉のね。
この日は、馬刺し→焼肉→すきやきと馬づくしを堪能しました。
サイドメニューは、冷やしきゅうりとかポテトサラダとか、馬肉以外の普通のメニューもあります。
ちなみに、熊本産の馬肉みたい。
熊本に行かなくても、新鮮で美味しい馬肉が大阪で食べられちゃうなんて

満足な夜になりました☆
らいおんきっちん
12-28,2012
友達との夜ご飯で ライオンキッチン に行ってきました。
四ツ橋のオリックスシアター近くのお店。

店内広いよ~。 でもアットホームな雰囲気。
以前も連れてきてもらった事があって、私もお気に入りのお店。
メニューによっては、ハーフサイズもあるんだけれども、どれもすごくボリューム有り!
きのこのシーザーサラダ

私が無性に食べたかった、ニョッキ


ふわっふわとろっとろのオムライス

最後は友達オススメのバナナケーキ


ボリューム満点で、おなかいっぱいになって帰宅しました☆