fc2ブログ

門戸厄神へ

01-17,2014

今年本厄の私・・・。先日、厄除け参りに行ってきました。

去年は前厄で近所の神社で厄払いをしたんだけど、今年は本厄なので厄除けで有名な門戸厄神に
行ってみたいなーってずっと思ってたので、門戸厄神へ。
 (ミーハー気分です)

友達に、「厄除け参りとか行く?なんか考えてる?」って何気なーくお誘いをかけたりしてたんだけど、

「行かなくていいかなー」とか「もう親と行ってきた」という返事ばかりで、
期待した返事は返ってこず・・・

こういう参拝は行きたい者同士が行かないとって考えなので無理に友達は誘わず、
友達と行くのはあきらめて、仕方なく 夫を連れて行ってきました。
(夫は家族なので良いのです←都合良い解釈)


阪急門戸厄神駅は仕事で1度降り立ったことあり。だけど、西宮北口駅で乗り換えミスをするという。
夫からブーブー言われました(/_;)


だけど門戸厄神駅に着いてしまえば、人の流れについて行けば大丈夫。

途中、厄除けまんじゅうとか、りんご飴とかの露店も有り。

あの人も、この人も厄年なのかなーと思いつつ(笑)、人多いねーと言いながら、到着~。



境内の中もたくさんの人、人、人!ここが門戸厄神か~!!

mondoyakujin.jpg

ここでお参りできただけで満足だったから、特に祈祷はお願いせず。

七色のお守りを買って、後にしました。



では、1週間お疲れ様でした。寒い週末になりそうですね。
1月前半の休日は出かけてばかりだったけど、後半はのんびりになりそうです。
今年初のお菓子作りでもしようかな。

スポンサーサイト



COMMENT

おぉ、ここはディズニー並に待ち時間があるという噂のところですよね(>_<)
お参りだけでもご利益ありそうですよね(*^_^*)

coricoさんとは同い年なので同じくわたしも厄年です・・・
明日は京都市内ですが厄払いに行ってきます☆
2014/01/19(日) 13:08:58 |URL|寿塩 #- [EDIT]
おはようございます^^
門戸厄神へは覚悟して行ってきました(笑)色んな想いがあってここにお参りに来てるんだなーと思うと、
やはりここはすごい所だなって一人で色々感じました。
御祈祷の受付らしき所は、行列ができてました。

寿塩さんはどちらの神社に行かれたんでしょう。

お互い無事厄年を乗り越えたいですね。
2014/01/22(水) 08:55:30 |URL|コリコ #L9s05DP. [EDIT]

COMMENT FORM

  • URL:
  • comment:
  • password:
  • secret:
  • 管理者にだけ表示を許可する