クリスマスリース 2013
12-01,2013
今日から12月。
クリスマスリース作りました。
リース作りは4回目くらいかな。ブランクが3年くらいあるけど。
直径30センチ。気付いたら3時間もかかってたー(*_*;

モミ
サツマ杉
孔雀ヒバ
バーゼリア
ニオイヒバ
シルベストコーン
グイの実
サンキライの実
姫りんご
リースって、あまり深く考えずに機械的に材料を巻いて、巻いていったらいいね。
でないと、私みたいに3時間もかかるはめに(涙)
ちょうど内玄関入った所の壁にひっかける所があったから、そこに飾ってます。
ほんとは表玄関にバーン!と飾りたい所だけど、くぎ打たないと無理。
スポンサーサイト
COMMENT
生のリース素敵~☆
手作りだなんて器用なんですね~
羨ましい^^←ぶきっちょ(笑)
一気に気分が盛り上がりますよね♪
コリコさんはケーキも手作りでしょうか
お仕事の事
すごくよくわかります
女性にとって仕事って大事だけど
優先順位が変わるんですよね
しかも、通勤にそんなに時間かかったら
ほんとに自分の時間失くなりますね
旦那さまとの時間も大切だし、自分だけのゆっくり出来る時間も必要だと思います
次のステップの時期なんでしょうね
大変やと思いますが、応援してます^^
手作りだなんて器用なんですね~
羨ましい^^←ぶきっちょ(笑)
一気に気分が盛り上がりますよね♪
コリコさんはケーキも手作りでしょうか
お仕事の事
すごくよくわかります
女性にとって仕事って大事だけど
優先順位が変わるんですよね
しかも、通勤にそんなに時間かかったら
ほんとに自分の時間失くなりますね
旦那さまとの時間も大切だし、自分だけのゆっくり出来る時間も必要だと思います
次のステップの時期なんでしょうね
大変やと思いますが、応援してます^^
こんばんは☆
いつも励ましの言葉ありがとうございます。本当に嬉しいです。
リースは月1で通ってるお花のレッスンで作りました!時間かかっちゃって、先生にも迷惑かけちゃいました。
すごい不器用なので、途中で戻ってやり直したり、悪戦苦闘でしたよー(>_<)!
仕事は今まで積み上げてきたものとか考えると、ずっと悩んでたんですが、人生1度きり!と思って
決断しました。
ちなみにクリスマスケーキは、大丸で注文しました(笑)いつか手作りできたらいいなって思ってます。
いつも励ましの言葉ありがとうございます。本当に嬉しいです。
リースは月1で通ってるお花のレッスンで作りました!時間かかっちゃって、先生にも迷惑かけちゃいました。
すごい不器用なので、途中で戻ってやり直したり、悪戦苦闘でしたよー(>_<)!
仕事は今まで積み上げてきたものとか考えると、ずっと悩んでたんですが、人生1度きり!と思って
決断しました。
ちなみにクリスマスケーキは、大丸で注文しました(笑)いつか手作りできたらいいなって思ってます。